ハトウィン写真展(というかフォトの街通り商店街、商店街のアーカイブの) / ご報告

商店街の企画を「あをば荘」というオルタナティブスペースに依頼しました。10月に行ったイベントの報告と商店街アーカイブプロジェクトのキックオフを兼ねたとても大事な展示でしたから、専門の知識/経験を携えた人に依頼する必要があったのです。「複数の企画者が美術や演劇、農業などそれぞれの関心に基づき、気軽に企画・発表を行なってい」るあをば荘とならばやりたいことができるんじゃないか。その期待を大幅に上回る素晴らしい展示になりました。


依頼から展示まで30日程度という、びっくりするくらいに短い準備期間でしたが…写真の研究をしていた美術館の学芸員、美術コーディネートしているアーティスト、各種展示の現場をゴリゴリ経験している現在大学院生、という最強の布陣であっという間に展示のコンセプト立案からプレゼン、準備から実施まで駆け抜けてくれました。

会場は2つ。


1つ目の会場は入り口近くの空き店舗です。受付では展示の趣旨を説明したり、フォトの街通り商店街として過去の写真を集めていることを伝えます。プロジェクターの画像がぼんやりと映っている白い幕をくぐって奥に進むと、第2回ハトウィンのイベント写真と古い鳩の街の写真が展示されています。


2つ目の会場は飲食店2階にある元住居を活用したスペース。ハトウィン写真館の写真と鳩の街通り商店街の過去の写真をいくつかを展示していました。普段は入ることができない場所を活かしたインスタレーションはさすが。玄関をあけて階段をあがると、鳩の街通り商店街の始まりから現在までの出来事が年代とともに窓や壁に書き出されていることに気付きます。そして展示されている写真は数ヶ月前の過去、数年前の過去、数十年前の過去。様々な過去が整理/混在、つまり商店街の「過去」と出会うわけです。鳩の街はその長い歴史のせいか、特定の時代のイメージばかりを持たれがちです。しかしそれ以外にも様々な(生々しい)過去があるのだと気付かされます。階段をおりて扉をあけようとすると出会うテキストににやりとしてしまいます。

展示にあたって鳩の街入り口にあるおそば屋さん玉屋さんや、立花美容室の松橋さん、花よしの内田さん、鳩組の林さん他たくさんの方に資料ご提供をいただきました。それぞれの持つ鳩の街の過去は違っていて、何だろう、やはりレトロというわかりやすい一言ではくくれません。複雑という言葉は適していないんですよね。絡まっているのではなくて、紙が何枚も重なっているようなある意味シンプルな構造。ただ今回垣間見た一部の過去からわかるのは、商店街のアーカイブは一筋縄ではいかないということです。


全てをアーカイブすることはできません。ただ集められたいくつかの過去から、ぼんやりと全体の豊かさを想像することはできます。同時にこれから商店街という場所が持つ/生みだすであろう風景や機能といった未来を想像することだって可能です。何か前に向かう原動力/エネルギーの種としてのアーカイブを動かしていきたいと思った展示になりました。

あをば荘の皆さま、本当にありがとうございました!!

/////

ハトウィン写真展:ある日の鳩の街、わたしとオバケ

日時:
2015年12月19日(土)、20日(土)
11:00〜日没まで

場所:
鳩の街通り商店街
旧たじま倉庫/墨田区向島5-50-11
天ぷらハナヨシ2階/墨田区東向島1-24-19 2階

主催:
鳩の街通り商店街振興組合
http://hatonomachi-doori.com/
http://blog.livedoor.jp/hato2618/
https://www.facebook.com/hatonomachi

企画:
あをば荘

コメント